李国秀fibキャラバン企画
李国秀はこれまでにジュニアユースからJリーグの監督まで、それぞれのカテゴリーで実績を残してきました。李フィロソフィーで日本一をめざす事から世界に目を向ける事の大切さを伝授していきます。
桐蔭学園高校監督時代に指導した選手たちは、数多くプロ選手となり、息の長い選手として活躍してきました。また日本代表としてワールドカップ等で活躍してきました。そんな彼らが現役選手引退後には、Jリーグの監督、コーチとして第一線で活躍しています。
李は言う
「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士にする」
「サッカーは世界を覗く窓」
「サッカーは大人に認められるスポーツ」
「サッカーはボールを大事にする競技」だと。
李フィロソフィー コース案内
トレーニング時間/1回60分
指導内容/体の使い方、力の使い方、緩急、「いつ、どこ、なぜ」等
A:1回コース 200,000円
B:2回コース 350,000円
C:1泊2日コース 相談承ります。
(指導実績)2021年12月今治東高校
D:その他講演も承ります
(講演実績) 野村證券 東京フォーラムでテーマ「サッカーと社会」
野村證券研修施設でテーマ「新人研修」
日本銀行横浜支店 テーマ「ワールドカップとオリンピックの違い」
自治大学 テーマ「サッカーにおけるリーダーシップ」
詳しくは株式会社エル・スポルトのHP,https://l-sport.co.jpをご覧ください。
※交通費、宿泊費等は上記金額には含まれません。
申込方法
メールでの申し込みをお願いします。メールアドレスinfo@lj-soccerpark.jp
件名:李国秀fibキャラバン企画
①代表者氏名 ②チーム名または学校名 ③学年 ④希望日時 ⑤希望コース ➅電話番号 ➆メールアドレス ➇要望等
問い合わせ:エルジェイサッカーパーク 担当 三輪和幸
厚木市酒井543 Tel 046-220-0506 メールアドレスinfo@lj-soccerpark.jp
「李国秀 プロフィール」
1973年 16歳でプロ契約、読売サッカークラブ(現東京ヴェルディ)入団
1976年 香港キャロライナフットボールクラブ入団
1981年 横浜トライスターサッカークラブ(後の全日空横浜フリューゲルス)選手兼監督
1987年~1996年 桐蔭学園高等学校サッカー部監督
1997年9月 清水商業高校サッカー部 臨時コーチ
1997年12月 帝京高校サッカー部 臨時コーチ
1998年3月 鹿児島実業高校サッカー部 臨時コーチ
1999年~2000年 ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)総監督就任
2年間の契約満了まで務める
2001年~2014年 読売新聞解説委員
2003年 株式会社エル・スポルト設立
2015年~2018年 桐蔭学園高等学校サッカー部監督
「主な指導選手」
長谷部 茂利 アビスパ福岡 監督
林 健太郎 ヴィッセル神戸 ヘッドコーチ(元日本代表)
福永 泰 浦和レッズ ユースコーチ
栗原圭介 ヴィッセル神戸 強化部長
渡辺 晋 モンテディオ山形 コーチ
米山 篤志 町田ゼルビア コーチ (元日本代表)
盛田 剛平 浦和レッズ ハートフルコーチ
内田 潤 アルビレックス新潟 アカデミーダイレクター
小林 慶行 ジェフ千葉 ヘッドコーチ
小野 智吉 横浜FC コーチ
原田慎太郎 大宮アルディジャ強化部
日本代表経験者
山田 卓也
森岡 隆三 清水エスパルス アカデミーアドバイザー
戸田 和幸 解説者
アトランタオリンピック代表
廣長 優志